「肉祭り in 秋田」 第18節 vs ブラウブリッツ秋田戦

前節の痛いホームでの敗戦を若干引きずりながらも、今節はブラウブリッツ秋田とのアウェイ戦を観に秋田へと行ってまいりました。弊班からはワシ一人でのボッチオフィシャルツアー参戦であります。

深夜2時、権堂からバスに乗り込み日本海ルートで秋田へと向います。夜が明け山形あたりでしょうか、天候は雨で若干の荒れ模様。しかし秋田市八幡運動公園陸上競技場に到着すると曇りで雨は当たっておらず、このまま天候がもってくれるのを祈ります。

さぁ、秋田といえば肉! 肉といったら秋田! 今年も恒例の「肉祭り」です!
秋田サポさんがまだ集まってこない早い時間帯から長野のサポ達は肉を求めて列を作ります(笑)。
それでは肉の記録をどうぞ〜



まず最初にいただいたのが「米沢牛の串焼き」。うまー!



お次は「仙台牛タンの煮込み」。うまー! うまー!



さらに続きまして写真奥が「仙台黒毛和牛の串焼き」。手前が「松坂牛」。うまー! うまー! うまー!



最後はやっぱりコレ!「秋田由利牛」。死ぬほど、うまーーーーっ!!(かなり大げさでスミマセン)
この「秋田由利牛」は昨年もいただいたのですが(昨年の様子)、大きな肉の固まりを赤ワインをぶっかけながら炭火でじんわりと焼いて、さらに特製のタレに絡めて提供してくれるのですが、なんちゅうかトータルのお味がとにかく美味しい! 秋田に行ったらぜひ食べていただきたい一品。長蛇の列に並ぶ価値あります!

私が食したのはこれだけですが、この他にも「仙台牛たん焼き」とか「肉巻きソーセージ」とか「肉巻きおにぎり」とか、とにかく肉、肉、肉のオンパレード! これほど肉に特化したスタグルは秋田さんだけ! 美味しいお肉ごちそうさまでした!

いや〜今回も充実したアウェイツアーでした♪


あれ? なんか忘れてね? ま、いいか〜(笑)


班長 記  


2015年07月03日 Posted by バクスタしゃなな班 at 02:23Comments(0)