あゝ人生に涙あり〜J3 第6節 YS横浜戦

前々節、まさかのホーム戦での大敗。
前節、強豪鳥取との引き分け。
そして、期待感を持って挑んだ今節。
結果ホームで0-0で引き分け。
むーん。
まぁ、新聞報道ではかなりネガティブな感じで締めくくられていましたけど、
あえて言うならば、「こんな試合、今までもよくあったよね。」
引いて守る相手を崩しきれず、もんもんとして、
相手のカウンター一発でやられて敗戦。
なんて試合は今まで何度も観てきたのでもう慣れっこです。
そ〜んなに心配しておりませんです。
ちょっと強がってますけど…(汗)。
そりゃ、勝利を見たいっすよ。
スピード感溢れ、エキサイティングな試合を見たいっすよ。
でもチームもまだまだ成長途中。
昨年だって序盤は負ける事はなかったものの、すげーもんもんとしてた。
そして連敗を経てから快進撃が始まった。
今年はまだ何も始まっていない。
これからどんなチームになっていくのか、
どんだけ強いチームになれるのか、
その過程を見守りながら応援するのも楽しみじゃなくなくね?
こんな歌があります。
人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだしっかりと
自分の道をふみしめて
人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け
人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ
人生一つの物なのさ
後には戻れぬものなのさ
明日の日の出をいつの日も
目指して行こう顔上げて
すみません、昭和生まれなもので。
結局、私が一番もやもやしてる感がバレバレですね(苦笑)。
さて、次節はまだ見ぬ東北の地、盛岡での試合です。
わしらにできることは、現地に足を運んで共に戦う事。
弊班、前半戦最重要アウェイツアーとして自走で乗り込んでまいります!
わんこそば100杯!
もとい、勝ち点3を
いただいてまいります!!
班長 記
2014年04月16日 Posted byバクスタしゃなな班 at 12:46 │Comments(2)
この記事へのコメント
ずぶんも、思いきって盛岡に行きます!
( `・∀・´)ノ ヨロシクー
( `・∀・´)ノ ヨロシクー
Posted by なおき at 2014年04月19日 01:17
なおき様
コメントありがとうございます!
共に盛岡で選手達の後押しをしましょう!
よい旅を^_^
コメントありがとうございます!
共に盛岡で選手達の後押しをしましょう!
よい旅を^_^
Posted by バクスタしゃなな班
at 2014年04月19日 10:55
