「だって人間だもの」~SC相模原vsAC長野パルセイロ
後半18分、絶対的エース宇野沢選手痛恨のPKミス…。
試合の流れは相模原に傾いていった…。
宇野沢も筆の誤り
ウノも木から落ちる
そんな時もある
だって人間だもの…。
みつを
しかしその悔しさたるは宇野沢選手自身で払拭するしかない。
そして千載一遇のチャンスは
11月20日、横浜F・マリノス戦に転がっているではないか!!
「宇野沢よ、その牙を磨いておけ」。
JFL第33節「SC相模原vsAC長野パルセイロ」は相模原市麻溝公園陸上競技場で行われました。


照明設備はまだないものの緑に囲まれたきれいな競技場です。
前半は完全に長野が主導権を握り、ミドルシュートを連発して相手を圧倒していました。
先発起用に応えた野澤選手のミドルがバーに弾かれるも畑田選手が頭で合わせゴール!!
決定期も多く「こりゃきょうもゴールラッシュかあ?」と班長と話しながら始まった後半開始5分、
ゴール前のゴチャゴチャから失点、あまつさえ後半18分、この試合の分水嶺となったPKミス。
相模原に押される時間が増えてきます。
長野も攻撃陣を交代させゴールを狙いましたが、加点には至りませんでした。
ロスタイムに長野がPKで失点し、笛が鳴る。3,200人超の観客を飲み込んだスタジアムは相模原ファンの歓声だけがこだまする。
1-2の敗戦…。
そうそうこの「感覚」だ…。
試合終了間際に逆転され負けた時に感じるあの言いようもなく嫌な「敗北感」。
そして行き場のない「怒り」。
今季の長野の強さで忘れかけていた「感覚」を久々に思い出しました。
(優勝が決まっていてよかった…これも本音ですが。)

ピッチを備えたサブグラウンドを建設中です。うらやましい…
後半28分ころ畑田選手が負傷交代(足がつったのか?)時に相模原の31番ウェズレイ選手が畑田選手に肩を貸してピッチ外まで送り届けてくれました。フェアプレイはいつ見ても心が暖まる。ウェズレイ選手ありがとう!
さあ11月20日、天皇杯4回戦であの横浜F・マリノスが待ち構えている。
こんな贅沢なメインディッシュが残っているなんて、開幕当初からは思いもよりませんでした。
「ごちそうさま。横浜」と言いたいな。
【お願い】
全国のJFL関係者の皆様、地域リーグ関係者の皆様、
長野を応援してくれる皆様、ただ単に「判官びいき」の方も…
皆様の「元気玉」を少しずつ長野に分けてください。
11月20日、日産スタジアムで何かが起こります!!
いや選手が何かを起こします!!
アウェー戦自走運行係 記
試合の流れは相模原に傾いていった…。
宇野沢も筆の誤り
ウノも木から落ちる
そんな時もある
だって人間だもの…。
みつを
しかしその悔しさたるは宇野沢選手自身で払拭するしかない。
そして千載一遇のチャンスは
11月20日、横浜F・マリノス戦に転がっているではないか!!
「宇野沢よ、その牙を磨いておけ」。
JFL第33節「SC相模原vsAC長野パルセイロ」は相模原市麻溝公園陸上競技場で行われました。
照明設備はまだないものの緑に囲まれたきれいな競技場です。
前半は完全に長野が主導権を握り、ミドルシュートを連発して相手を圧倒していました。
先発起用に応えた野澤選手のミドルがバーに弾かれるも畑田選手が頭で合わせゴール!!
決定期も多く「こりゃきょうもゴールラッシュかあ?」と班長と話しながら始まった後半開始5分、
ゴール前のゴチャゴチャから失点、あまつさえ後半18分、この試合の分水嶺となったPKミス。
相模原に押される時間が増えてきます。
長野も攻撃陣を交代させゴールを狙いましたが、加点には至りませんでした。
ロスタイムに長野がPKで失点し、笛が鳴る。3,200人超の観客を飲み込んだスタジアムは相模原ファンの歓声だけがこだまする。
1-2の敗戦…。
そうそうこの「感覚」だ…。
試合終了間際に逆転され負けた時に感じるあの言いようもなく嫌な「敗北感」。
そして行き場のない「怒り」。
今季の長野の強さで忘れかけていた「感覚」を久々に思い出しました。
(優勝が決まっていてよかった…これも本音ですが。)
ピッチを備えたサブグラウンドを建設中です。うらやましい…
後半28分ころ畑田選手が負傷交代(足がつったのか?)時に相模原の31番ウェズレイ選手が畑田選手に肩を貸してピッチ外まで送り届けてくれました。フェアプレイはいつ見ても心が暖まる。ウェズレイ選手ありがとう!
さあ11月20日、天皇杯4回戦であの横浜F・マリノスが待ち構えている。
こんな贅沢なメインディッシュが残っているなんて、開幕当初からは思いもよりませんでした。
「ごちそうさま。横浜」と言いたいな。
【お願い】
全国のJFL関係者の皆様、地域リーグ関係者の皆様、
長野を応援してくれる皆様、ただ単に「判官びいき」の方も…
皆様の「元気玉」を少しずつ長野に分けてください。
11月20日、日産スタジアムで何かが起こります!!
いや選手が何かを起こします!!
アウェー戦自走運行係 記