おでん始めました〜班長の晩ごはん 5
久々の班長の晩ごはんシリーズ。
常連さんには今さらなネタかも知れませんが、駅前においては飲んべえパルサポの聖地「ナカラ」さんで、この秋から「おでん」が始まりました。ダダ似のスタッフK氏の魂が込められた「おでん」であります。
実は「おでん明日からあるよ〜」ていうから翌日行ってみたらなかった、なんつうおでん詐欺にも何名か被害に遭いましたけどね(笑)。

大根に蒟蒻に竹輪に玉子。どの具材もよ〜く味が染みていてとっても美味しゅうございます。特筆すべきは写真には写っておりませんが、手作りのがんも。「え?これがんも?」といった見てくれですが、ひじきやれんこん等の具がたっぷり入った渾身の一作です。ぜひともオススメでございます。
熱々のおでんに熱燗をきゅ〜っと。ん〜っ、たまりません! 寒くなるこれからの季節、観戦の後はこれで決まりですね♪
つうか10月なのに日中のこの暑さ…なんなんですかね。おでんの売り上げが心配です(笑)。
せっかくですのでナカラネタをもう一つ。
いつもカウンターの中から楽しく接客してくれる、ナカラの肝っ玉母ちゃん、いや、長野のクマモン、もとい、元気ムスメのリサちゃんが今月の8日にお誕生日を迎えました。観戦の後はいつもお世話になっている弊班から、お祝いと感謝の気持ちを込めてバースデーカードを差し上げました。コチラ↓

ホワイトバージョン

ピンクバージョン
って、またパクリかい! ま、個人的なお楽しみっちゅうこんで。
あらためて、リサちゃんお誕生日おめでとう♪
これからもその愛嬌ある笑顔と人懐っこさでゴル裏や長野の街を元気にしてください。そして、いつか熊本に嫁ぐ日が訪れるのを、弊班も影ながら応援しております。
班長 記
常連さんには今さらなネタかも知れませんが、駅前においては飲んべえパルサポの聖地「ナカラ」さんで、この秋から「おでん」が始まりました。ダダ似のスタッフK氏の魂が込められた「おでん」であります。
実は「おでん明日からあるよ〜」ていうから翌日行ってみたらなかった、なんつうおでん詐欺にも何名か被害に遭いましたけどね(笑)。

大根に蒟蒻に竹輪に玉子。どの具材もよ〜く味が染みていてとっても美味しゅうございます。特筆すべきは写真には写っておりませんが、手作りのがんも。「え?これがんも?」といった見てくれですが、ひじきやれんこん等の具がたっぷり入った渾身の一作です。ぜひともオススメでございます。
熱々のおでんに熱燗をきゅ〜っと。ん〜っ、たまりません! 寒くなるこれからの季節、観戦の後はこれで決まりですね♪
つうか10月なのに日中のこの暑さ…なんなんですかね。おでんの売り上げが心配です(笑)。
せっかくですのでナカラネタをもう一つ。
いつもカウンターの中から楽しく接客してくれる、ナカラの肝っ玉母ちゃん、いや、長野のクマモン、もとい、元気ムスメのリサちゃんが今月の8日にお誕生日を迎えました。観戦の後はいつもお世話になっている弊班から、お祝いと感謝の気持ちを込めてバースデーカードを差し上げました。コチラ↓

ホワイトバージョン

ピンクバージョン
って、またパクリかい! ま、個人的なお楽しみっちゅうこんで。
あらためて、リサちゃんお誕生日おめでとう♪
これからもその愛嬌ある笑顔と人懐っこさでゴル裏や長野の街を元気にしてください。そして、いつか熊本に嫁ぐ日が訪れるのを、弊班も影ながら応援しております。
班長 記