W杯アジア最終予選とカマタマ戦と。


日本代表、アジア最終予選突破、W杯出場決定おめでとう!
と、まずは言っとかないと。

そして今宵はその最終戦。
対イラク戦を、すでに酔い良いな状態で観戦。
代表戦とは関係ないところではありますが、
ここでは書けない、いい出会いもあり〜の、
代表の試合内容はともかく、
勝利の酒が旨い午前2時過ぎです。

さてさて、JFL第15節カマタマ戦であります。

W杯アジア最終予選とカマタマ戦と。

じつは班長、今節の試合に関しては、うまい言葉が見つかりません。
見応えのある、いい試合ではあったと思うのですが。


デス中継と揶揄されたTV中継のせいなのか。
絶対負けられない、首位攻防戦ということなのか。
3000人以上入った会場の雰囲気なのか。
相手の某選手が懐かしかったり、やばかったり。
武田さんのいい男っぷりだったり。

なんだか、浮ついちゃったのですかね。

まぁ、ミスからの失点はいただけないけど、
しっかり、ノザからの宇野神さまのヘッドで同点に追いついたし。

も、もしかしたらですよ、
天皇杯の組み合わせのことも考えての、
今節はドローでもオッケー的な????

各方面のいろんな妄想が、微妙に働いちゃったりして…。

ま、今日はこんくらいで。

おっと、忘れちゃなんねぇ「焼きそば勝敗表」を。

W杯アジア最終予選とカマタマ戦と。

第1節 相模原戦 1-0 勝(焼きそば食べた)
第2節 栃木戦  3-2 勝(焼きそば食べた)
第3節 ロック戦 1-0 勝(焼きそば食べた)
第4節 HOYO戦 3-1 勝 欠勤
第5節 金沢戦  2-1 勝(焼きそば食べた)
第6節 秋田戦  1-1 分(あんかけ焼きそば食べた)
第7節 仙台戦  1-2 負(焼きそばなかった)
第8節 藤枝戦  1-2 負(焼きそば売り切れた)
第9節 武蔵野戦 1-0 勝(焼きそば食べた)
第10節 琉球戦(PV)1-0 勝(焼きそば食べた)
第11節 MIO戦 2-2 分(焼きそば食べた)
第12節 佐川戦 1-1 分(焼きそば食べた)
第13節 Y.S.C.C.戦 3-1 勝(焼きそば食べた)
第14節 Honda戦 3-1 勝(焼きそば食べた)
第15節 カマタマ戦 1-1 分(焼きそば食べた)

もうすでに、焼きそばというより、
パルセイロが強いってことですね。

やべっ、もう3時だ。
早く寝よっと。


班長 記






2013年06月12日 Posted byバクスタしゃなな班 at 03:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
なんとかドローでしたね(^^ゞ

それにしても「やきそばパワー」すごい!笑
Posted by スコットスコット at 2013年06月13日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。